GRS-3002M

スーパーモアー
搭載エンジン

販売時期によって搭載しているエンジンの型番が異なります。お手元の型番をご確認ください。

パーツリストと分解図
  • GRS-3002M

分解図管理番号:4400-2412

1.本体 No.1~16
No.
部品型番
部品名称
使用個数
備考
必要個数
1
1301-2049R
フレーム(L)COMP
1
2
1301-2008R
フレーム(R)COMP
1
3
0305-6203
リールベアリング
2
4
1397-2003R
リールベアリングケース
2
5
0031-0812ZZ
ボルト(5個入)
2
6
1870-2005R
エンジンベースCOMP
1
7
1376-1103
ステーシャフト
1
8
1266-2001
ベアリング(ユニット)
1
9
9002-2027
キット(ボルト)M6
2
10
9013-2001
キット(ナット)M8
4
12
1106-2015
ナット
1
13
0151-0800ZZ
バネ座金(5個入)
1
14
1241-1066
後ローラーCOMP
1
14a
0305-6203
ベアリング
2
15
1376-1110
後ローラーシャフト
1
16
1117-1123
後ローラーカラー
2
2.本体 No.17~31
No.
部品型番
部品名称
使用個数
備考
必要個数
17
1401-1040R
リールCOMP
1
18
9033-2001
キット(ナイフ)
1
18a
1412-1018R
ナイフ
1
18b
0002-0610
スクリュー
4
19
1414-1008R
ベッド
1
20
1376-1068
ベットシャフト
1
21
1102-1047
ベット調節長ボルト
2
22
1501-1009
調節スプリング
2
23
9025-2001
キット(スプリングリテーナー)
2
24
1106-2011
調節長ナット
2
25
1242-1040
前ローラー
1
26
9021-2001
キット(カラー)
2
27
1376-1109
前ローラーシャフト
1
28
1362-1046
ブラケット(R)
1
29
1363-2003
ブラケット(L)
1
30
9003-2001
キット(ボルト)M8
2
31
1106-2013
高さ調整ノブ
2
3.本体 No.32~55
No.
部品型番
部品名称
使用個数
備考
必要個数
32
1376-2046
シャフト(エクステンション)
1
33
0005-0606
スクリュー
1
34
1202-2030
エンジンプーリー
1
35
0231-0525ZZ
キー(3個入)
1
36
0231-0530ZZ
キー(3個入)
1
37
9003-2074
キット(ボルト)M8
1
38
1202-2007
リールプーリー
1
39
0201-1500ZZ
Eリング(3個入)
1
40
1331-2003
ストッパー(ベルト)コンプ
1
41
0036-0610ZZ
ボルト(5個入り)
1
42
0356-2800
Vベルト
1
43
1201-1009
テンションプーリー
1
44
9003-2002
キット(ボルト)M8
2
45
1611-2011
テンションレバーCOMP
1
46
1503-2016
テンションリターンスプリング
1
47
1657-1022
テンションレバー(B)
1
48
1264-1003
メタル
2
49
1502-1035
テンションスプリング
1
50
1321-2003R
リールカバーCOMP
1
51
9005-2001
キット(スクリュー)
2
52
1323-2030B
カバー(シャフト)
1
53
0022-0508ZZ
スクリュー(5個入)
2
54
0035-0508
ボルト
1
55
1327-2004R
ベルトカバー
1
4.本体 No.56~69
No.
部品型番
部品名称
使用個数
備考
必要個数
56
9024-2016
キット(レバー)
1
57
1611-2030
クラッチレバー
1
58
1650-1065
クラッチケーブル
1
59
1642-1001
ケーブル受け
1
60
0021-0610ZZ
スクリュー(5個入)
1
61
MGB101LN-469
エンジン
1
62
0016-0816ZZ
ボルト(5個入)
1
63
1601-1112B
ハンドル(下)COMP
1
64
1602-1152B
ハンドル(上)
1
65
9018-2001
キット(ノブナット)
2
66
9003-2003
キット(ボルト)M8
4
67
1801-2008
キャッチャーCOMP
1
68
9031-2013
ツールキット
1
69
1644-1001ZZ
ケーブルバンド(5個入)
1

※使用個数は「1台に使用している個数」になります。

パーツ表管理番号:4400-2412

本製品に関するお問い合わせ

  • パーツリストに記載されている部品でも、供給終了になっている部品もございます。
  • パーツのお値段と送料につきましては、ご質問に際する回答を持って提示させていただきます。
  • 部品型番と部品個数欄の入力には上のパーツ表を用いた自動入力をご利用ください。

製品情報
製品名
製品型番
お客様情報
お問い合わせ種別
お問い合わせ内容

故障内容、パーツの欠損などできるだけ詳しくお伝えください。

お名前
住所①
住所②
お電話番号
メールアドレス
部品情報
部品番号

誤入力防止の為、上のパーツ表で該当部品の注文個数を入力後、「自動入力」ボタンを押してください。

部品個数


パーツ表で「必要個数」を入力した後に自動入力を行ってください。